~こどもたちの「生きる力」を育むため、園庭や地域の森林等の整備・緑化を推進する~
What’s New
※2025年6月27日(金) 林野庁よりプレスリリースが配信されました。
企画趣旨・目的
1

子どもの「非認知能力(生きる力)」を育むための、
「自然保育」や幼児期の森林環境教育の機運を高めます。​

近年、グローバル化や情報化、科学技術の発展等が急速に進展する中で、変化が激しく先行きが見えない社会を生き抜くためにも、幼児期の子どもの主体性や協調性、自己肯定感等の「非認知能力(生きる力)」の獲得が期待される「森と自然を活用した保育・幼児教育」(以下、「自然保育」という。)や幼児期からの森林環境教育への関心が高まっています。​
そのような社会的要請を背景に、「こどもの森づくりフォーラム」は、“こどもの森づくり”を「自然保育」や幼児期の森林環境教育活動の象徴的キーワードとして、その実践としての園庭緑化や身近な森林を活用した、幼児期の自然環境教育の機運を高めることを目的に開催します。​​
2

保育・幼児教育関係者と森林・林業関係者、さらに市民が連携して、
地域における自然保育や幼児期の森林環境教育の支援体制を構築します。​​

 「こどもの森づくりフォーラム」は、「全国植樹祭」関連事業として、2023年度の埼玉県での開催を第1回として開催され、2024年度は愛媛県で開催しました。​
2025年度は、「第77回全国植樹祭」関連事業として奈良県で開催予定です。そこで、奈良県における「全国植樹祭」の開催を契機に、森林・林業関係者と保育・幼児教育関係者、地域住民が連携して、奈良県をはじめとして、全国の保育者、保育・幼児教育関係者等における園庭緑化や地域の森林整備等の機運醸成と支援体制の構築に向け、「こどもの森づくりフォーラム in 奈良」を開催します。​​​
3

フォーラム終了後も、レガシーづくりとして支援を継続します。​​​

フォーラム終了後も、そのレガシーづくりとして、奈良県をはじめとして、全国の保育者、保育・幼児教育関係者等における「自然保育」や幼児期からの森林環境教育に取り組む活動支援を継続します。​
開催概要
1.開 催 日 1)2025年11月15日(土) サイドイベント
2)2025年11月16日(日) フォーラム、及びサイドイベント​
2.開 催 地 1)サイドイベント:「県営馬見丘陵公園」、「陽楽の森」
2)フォーラム、及びサイドイベント​
①フォーラム     :「奈良市ならまちセンター」市民ホール、会議室、ホワイエ(2階)
②サイドイベント:「奈良市ならまちセンター」多目的ホール、芝生広場
3.主      催 こどもの森づくりフォーラム 実行委員会​
※構成団体:林野庁、国土緑化推進機構、子どもの森づくり推進ネットワーク、ニッセイ緑の財団、奈良県、奈良市、及び森林・林業、教育・保育部局関連する法人や団体から構成​​
4.後            援 文部科学省、環境省、こども家庭庁、教育関係機関、保育関係団体、森林・​林業関係団体等の幅広い団体等への後援申請を通して、当該分野への訴求と​幅広い告知等を実施。​​​​​
5.内           容 1)サイドイベント​
【15日開催】「奈良こども自然フェスタ2025」、自然保育講座「こどもと自然ホイスコーレ」
【16日開催】出張!奈良おもちゃ美術館、木育ひろば
2)フォーラム:分科会、基調講演、事例発表、パネルディスカッション、パネル展​​​​​​​
6.対           象 全国の保育・幼児教育関係者、森林・林業関係者、教員、学生、自治体関係者、NPO・ボランティア団体、子育て世代等の一般市民(約300名)​​​
7.定           員 300名 オンライン配信はなし。開催後のアーカイブ配信を予定。​​
開催プログラム​
<2025年11月15日(土)>※プログラム名をクリックすると、各プログラムにリンクします。
時間 プログラム 対象/定員 場所
10:00~15:30 奈良こども自然フェスタ2025​​​ 一般​​​:定員なし​​​ 県営馬見丘陵公園​
10:00~14:30 自然保育講座​
こどもと自然ホイスコーレ
【要事前申し込み】​
保育・幼児教育関係者​:先着40名​
陽楽の森​​
<2025年11月16日(日)>​
時間 プログラム 対象/定員 場所
10:00~11:45​ 分科会1​(自然保育)​​ 【要事前申し込み】​
一般:先着45名​​​​
奈良市ならまちセンター​会議室(会議室3・4)​
10:00~11:45​ 分科会2(森林環境教育)​​ 【要事前申し込み】​
一般:先着25名​
奈良市ならまちセンター​会議室(会議室2)​​
13:00~17:00​​ フォーラム​​​ 【要事前申し込み】​
一般:先着300名​
奈良市ならまちセンター市民ホール​
10:00~16:00​​ 出張!奈良​おもちゃ美術館​​​​ 一般​​​:定員なし​​ 奈良市ならまちセンター多目的ホール
10:00~16:00​​ 木育ひろば​​​​ 一般​​​:定員なし​​ 奈良市ならまちセンター芝生広場
11:00~17:30​​ パネル展​​​ 一般​​​:定員なし​​ 奈良市ならまちセンター​ホワイエ​(2階)